![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総会&講演会のお知らせ (2023.03.19更新)
定期総会を中止します。 (2021.04.22更新)
11/22 白石草さん講演会報告 (2021.02.04更新)
小出裕章氏の講演会報告 (2020.02.05更新)
1/25 小出裕章氏の講演会を開催します (2019.12.05更新)
5/19 学習会「チェルノブイリ法日本版」報告 (2019.05.23更新)
定期総会と学習会のお知らせ (2019.04.11更新)
中村敦夫『線量計が鳴る』東京・王子公演 老優の怒りに襟を正す (2019.02.08更新)
2018.7.24
トーク&ディスカッション
「避難者」を孤立させず共に支える道を求めて

2011年3月、東京電力福島原発の爆発事故の後、私たちは住み慣れた街を離れ、見知らぬ土地で の生活を余儀なくされた原発避難者たちのことについて、情報も少なくなり、思いを馳せる機会も 少なくなってしまいました。
子どもたちの健康を守るという一心からの行動は、健康に生きるための人間としての当然の行為です。
しかし、現実では、借り上げ住宅の無償提供など自治体からの支援は次々に打ち切られ、避難者はいま厳しい状況に追い込まれています。
居住、生活、健康などについて避難者はいまどのような問題を抱えているのか、
そんなサポートが必要なのかなど、関東に避難している方々の何人かをお招きし、
「避難の共同センター」瀬戸大作事務局長と共に、現状と課題を語りあっていきます。
是非、ご参加ください。
●日時: 2018年9月15日(土) 13:30開場 14:00開会
16:00終了予定 懇親会もあります
●会場: 本郷文化フォーラム
東京都文京区本郷3-29-10飯島ビル1階 TEL.03-3818-6671
地下鉄丸の内線・大江戸線
「本郷三丁目」駅下車5分