特定非営利活動法人「ふくしま支援・人と文化ネットワーク」


2015.09.16

ツアーの定員に達しました。

 たくさんのご応募ありがとうございました。
 定員に達しましたので、下記の応募を締め切らせていただきます。

2015.08.29

ふくしまツアー参加者募集 <飯舘村からふくしまを考える>

 震災から5年目が過ぎ、安全宣言の中で福島の自治体は徐々に帰還の道を迎えています。果たして、福島は帰還しても子どもたちが安心して生活できる環境なのか? 帰還しても生業は可能なのか? など課題は山積し、多くの人たちが不安を抱えています。飯舘村は来年3月に帰還を予定しています。「飯舘村を知らなくては福島を語れない」とも言われている飯舘村を中心に、ツアーを企画しました。福島原発のエネルギーを消費してきた私たちは、福島の置かれている状況を自分のこととして捉えていきたいと思います。ぜひ、ご参加ください。

主催: NPO法人ふくしま支援・人と文化ネットワーク
日程: 2016年10月15日(土)~16日(日) 1泊2日
参加費: 正・賛助会員:10,000円(主に宿泊費、食事の一部)
一般:12,000円
*バス代、食事代、保険、ツアー会社などの経費は当NPOが補助いたします。
ホテル: シングルを予約しています。
参加者: 23人 (申し込み順に受け付けます)
日程: 下記をご覧ください。
申込締切り: 9月20日


ツアーのお知らせと申込書(PDFファイル)はこちらから
*参加ご希望の方は、申込書をダウンロードしてご記入の上ファックスしてください。
FAX:045-392-8043

*行程表

10月15日(土)
7:30 集合 東京駅八重洲口 鍛冶橋駐車場
7:45 出発
11:00 いわき市小名浜着
11:00~12:00 視察およびレクチャー 「たらちね」鈴木薫さん
12:00~13:00 昼食(小名浜)
13:00~13:30 移動(ららみゅう地区へ)
13:30~14:30 視察およびレクチャー(いわき漁協会議室) 野﨑哲県漁連会長
15:00~17:00 移動 (相馬ひばりヶ原経由ホテルへ)
ホテルコーラス相馬 0244-35-3722
17:00~18:00 休憩
18:00~20:00 懇親会
20:00~ 移動(ホテルへ)
10月16日(日)
  朝食(ホテル)
7:50 ロビー集合
8:00~9:30 移動(飯舘村へ)
9:30~11:30 レクチャー・視察(前田地区) 長谷川健一さん
11:30~12:30 昼食
12:30~14:30 レクチャー・視察(佐須地区予定)「ふくしま再生の会」菅野宗夫さん
15:00~18:00 移動(二本松ICより東北道へ)
18:00 東京駅着

行程表(PDFファイル)のダウンロードはこちらから