特定非営利活動法人「ふくしま支援・人と文化ネットワーク」





総会&講演会のお知らせ (2023.03.19更新)

定期総会を中止します。 (2021.04.22更新)

11/22 白石草さん講演会報告 (2021.02.04更新)

小出裕章氏の講演会報告 (2020.02.05更新)

1/25 小出裕章氏の講演会を開催します (2019.12.05更新)

5/19 学習会「チェルノブイリ法日本版」報告 (2019.05.23更新)

定期総会と学習会のお知らせ (2019.04.11更新)

中村敦夫『線量計が鳴る』東京・王子公演 老優の怒りに襟を正す (2019.02.08更新)


…過去の記事を見る

2015.06.04

「総会」と「講演会&パネルディスカッション」を開催しました。

 5月31日(日)13時から NPO法人ふくしま支援・人と文化ネットワークの定期総会を開催しました。 2014年度の活動報告・決算報告・監査報告、2015年度の活動計画、予算、役員改選など、全て可決されました。

 総会のイベントは「原発被災地ガイド・猪狩弘之さん講演会」+「原発告訴団・武藤類子さん」を交えてのパネルディスカッションを開催しました。 80名弱の参加を得て、無事に終了いたしました。ご参加いただいたみなさまには厚く感謝申し上げます。

 福島に住み、原発災害と国・東電・地方自治体の無責任に怒りをもちつつも、事態の推移を冷静な視点で見すえている猪狩さん、武藤さんのお二人から、期せずして、「事態の裏側にある真実を見抜く目を持ち、自分の頭で考えよ」という同じメッセージをいただきました。

その内容を以下にまとめましたので、ご覧ください。

猪狩弘之氏講演会


パネルディスカッション